『VIVA JACK 2025 in 関西』に出店しました 『VIVA JACK 2025 in 関西』に出店しました

『VIVA JACK 2025 in 関西』に出店しました

こんにちは!

これまでオンライン限定で販売していたRawtoですが、

 5月18日に滋賀で開催されたイベント

「VIVA JACK 2025 in 関西」に出店しました。

 

イベントへのリアル店舗としての参加は今回が初めて。

しかも前日は雨でイベントが中止となっていたため、

 私たちが出店予定である18日も開催まれていしたが

イベントは無事、開催。

 

ジャックラッセルテリアの飼い主さんを中心に、

元飼い主さん、これから迎えたいと考えている未来の飼い主さん、

そしてジャック好きの皆さんが

滋賀の琵琶湖のほとりに大集合!

 

当日の参加自体は全犬種OKのイベントということもあり、

会場にはさまざまなワンちゃんたちの姿が。

515名と301頭のワンちゃんが参加するにぎやかなイベントとなりました。

キッチンカーや雑貨・ペットグッズなどの物販ブースが並び、

フォトコンテストやワンちゃん参加型のミニゲームなども開催。

どのブースも笑顔と熱気に包まれていました。

 

前日の雨で、足元はあまり良くなかったのですが、

泥んこになるのもお構いなしにドッグランを駆け回り

大はしゃぎするワンちゃんたちの様子がとても楽しそうでした。

 

私たちRawtoは、物販ブースにて鹿肉ジャーキーを販売。

鹿肉に馴染みのないワンちゃんにも、

鹿肉を味わっていただければと、

試食用のジャーキーをご用意しました。

すると試食後に、

 

「もっとちょうだい!」

 

とおねだりに来てくれるワンちゃんが続出!

 

思わず

 

「かわいい〜!!」

 

と声が出るほど、おねだり上手なワンちゃんたちに、

スタッフ一同がメロメロ。

笑顔が絶えない時間となりました。


これまでオンラインでのみでしたが、

今回のイベントではお客様と直接お話しできたり、

ワンちゃんたちの反応を間近で見られる貴重な機会となりました。

 

そして、何と…!!

次回は6月、京都で開催されるイベントに出店を予定をしています!

 

詳細はまた改めて

InstagramなどSNSでお知らせいたしますので、

ぜひチェックしてください。

 

今後もこのようなイベントを通じ、

鹿肉ジャーキーの魅力をお届けできればと思います。

より多くの飼い主さんとワンちゃんに

お会いできるのを楽しみにしています。





Recent Blog

最近のブログ

狩猟の現場 「野生動物」

Rawtoの一人、  猟師のイズミさんに獣害被害について 話を聞いてみました。   「鉄砲での狩猟は、冬季のみ。 それ以外は密猟扱いになるんだ。」   鉄砲で狩猟が可能な猟期は 11月15日から3月15日の冬季のみに定められている。   だが、害獣被害が出始めるのは6月から8月かけて。 山に食糧がなくなってくると、  動物たちは民家の畑に降りてきて作物を食べていく。  畑を荒らす動物たちは、人間にとっては本当に厄介だが 動物だって生きるために食べないといけない。

畑にやって来る動物たち

Rawtoのメンバーの一人、猟師のイズミさんに、 近年増加する獣害被害についても話を聞いてみました。   自分たちの食べる分だけでもと育ててきた畑の作物。 それを、まさに収穫の時期に動物たちにとられてしまい 作物を作っている方々が困っています。 夏は山に食べ物がなくなるから、 農村の畑の作物をとりに来る。 そんな動物たちですが、
Back to top