秋の催事 出店情報を更新しました。

Rawtoの京都と滋賀のイベントへの出店が決定!

9月21日(日)は舞鶴赤れんがパーク隣接「atick」
ドッグイベント「dog&marché」
10月4日(土)はイオン近江八幡SCの「古着ディグブギ vol.05」へ。

会場で皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております!

今後も出店予定がございますので、
最新情報はホームページのお知らせやInstagramにてチェックしてくださいね。

 

Recent Blog

最近のブログ

狩猟の現場 「野生動物」

Rawtoの一人、  猟師のイズミさんに獣害被害について 話を聞いてみました。   「鉄砲での狩猟は、冬季のみ。 それ以外は密猟扱いになるんだ。」   鉄砲で狩猟が可能な猟期は 11月15日から3月15日の冬季のみに定められている。   だが、害獣被害が出始めるのは6月から8月かけて。 山に食糧がなくなってくると、  動物たちは民家の畑に降りてきて作物を食べていく。  畑を荒らす動物たちは、人間にとっては本当に厄介だが 動物だって生きるために食べないといけない。

畑にやって来る動物たち

Rawtoのメンバーの一人、猟師のイズミさんに、 近年増加する獣害被害についても話を聞いてみました。   自分たちの食べる分だけでもと育ててきた畑の作物。 それを、まさに収穫の時期に動物たちにとられてしまい 作物を作っている方々が困っています。 夏は山に食べ物がなくなるから、 農村の畑の作物をとりに来る。 そんな動物たちですが、
Back to top